オリジナルの卓上フォトカレンダーが、安くて簡単に印刷できちゃいます。
操作は簡単。
スマホでサクッと作れます。
写真をちゃんと残したい場合はフォトブックもいいけれど、時間も値段も手軽にしたい場合は断然おすすめ。
オリジナルの卓上フォトカレンダーの7つの特徴、価格と送料などをご紹介します。
\卓上カレンダーはこちらから作れます!/
オリジナル卓上フォトカレンダーの7つの特徴
写真整理となると大ごとで時間も労力もいりますよね。
でも、この前行った旅行の写真や家族のイベントを、手軽に来年のカレンダーに思い出として残すなら、いますぐできそう!

オリジナルの卓上フォトカレンダーの特徴を7つ、以下のとおりまとめました。
特徴①
木製スタンド付き(10種類の中から、どれが届くかはお楽しみ)
特徴②
1枚1枚独立型のはがきサイズだから、アレンジして飾れる
特徴③
裏面は実用的なブロックカレンダーで書き込み可能
特徴④
厚手の手触りのいい紙を使用
特徴⑤
アプリのインストール不要!
特徴⑥
開始月を「1月」か「4月」かを選択可能
特徴⑦
日曜はじまり・月曜はじまりを選べる
\卓上カレンダーはこちらから作れます!/
オリジナル卓上フォトカレンダーの価格や送料

◆標準デザインは1部500円
人気キャラクターは1部600円(ともに税込)
◆送料は1件150円(土日祝日も配達、追跡できます)
お届けは1~2週間ほどでポストに商品が届きます。
◆決算方法は6種類
クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、LINE Pay
オリジナル卓上フォトカレンダーのおすすめポイント
オリジナル卓上フォトカレンダーのおすすめポイントは以下のとおり!
●気軽に試しやすく、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも最適!
●部屋のどこにでも置ける。
●実用性とおしゃれが兼ね備わってるので、リピーターが多く、毎年多くの注文がある大人気商品!
●企業やイベントのノベルティ商品などにも使われている。
●お友だちにもいいねと言ってもらえそう!
●アプリのインストール不要なのもうれしいポイント
不要なアプリが増えるのはいやですからね。
卓上フォトカレンダーまとめ
以上、「500円でオリジナル卓上フォトカレンダーが印刷できちゃう!安くて簡単!」についてお届けしました。
私も最初はお試しで作ってみましたが、意外に良かったので来年分も注文したいと思っています。
個人的には、年賀状を作る時期が一年の写真を見返す時期なので、年賀状の写真選びと一緒に来年のカレンダーの写真をピックアップ!

写真をしっかりちゃんときれいに残したい場合はフォトブックがおすすめです。
フォトブックの記事もよかったら読んでみてください▼