アウトデラックスに世界一アゴの長いユーチューバーとして紹介されていた城之内くん。
アゴ系ユーチューバーとして活動されていますね。
はじめてみた時の見た目のインパクトにはびっくりします。
一体なぜあんなに顎が長いのか、生まれつきなのかについて調べてみました。
さらに本名や年齢、出身大学についても調べてみましたので、最後まで読んでみてください。
城之内の顎はなぜ長いの?
顎がなぜあんなに長いのか、本人が説明している動画がありました。
3分弱ですので見てみて下さい。▼
城之内くんのアゴが長いのは生まれつきではなく、後天的なもので、成長と共に伸びてきたんですね。
そして「下顎前突症=しゃくれ」という症状であって病気ではないこともわかりました。
城之内くんの個人的な考察は以下の3つでした。
●低位舌
●カルシウムの取り過ぎ
●姿勢の悪さ(猫背)
でもやっぱり長いですね。
ではいったいいつから長くなったのでしょうか?
城之内の顎はいつから長いのか

長いアゴに気付いたのは小学5年生のころだそうです。
通学路で友達に、

アゴ長くない?
という友達の一言から”自分はアゴが長いんだ”と意識するようになったそうです。
その後、成長と共にアゴも成長し、あだ名は「アゴ」。
アゴが長いことでいじめられることはなかったけど、「そのアゴどうにかしろ」と突っ込まれたり、「アゴが長いから無理」という理由で女の子にフラれたりしたエピソードがあるようです。
城之内の大学や本名(プロフィール)!
本名:非公開
出身地:兵庫県神戸市
年齢:22才(2019年12月17日の時点で21才でした)
身長:168cm
学歴:関西学院大学 商学部
城之内くんは遊戯王屈指の愛されキャラ
— ひっとび🐻🍎🏴☠️@そらとも㌠ (@HMasa1210) December 9, 2020
#ときのそら生放送 pic.twitter.com/DbePapdVzm
城之内くんの「城之内」はアニメ遊戯王のキャラクターが由来です。
【チャンネル名】城之内チャンネル 世界一アゴの長いyoutuber
【所属事務所】Kiiicube
・アゴ系ユーチューバー
・2019年5月からYouTube配信を開始
・登録者数 約4万人
・不定期配信
・主に大阪で活動
・好きな食べものはトッポ
城之内の顎まとめ
以上、「城之内の顎はなぜ長いの?アゴ系ユーチューバーで大学や本名についても!」についてお届けしました。
・城之内くんのアゴが長いのは後天的なもので、小学5年生に気付き、成長と共に伸びた。
・「下顎前突症=しゃくれ」という症状であって病気ではありませんでした。
・城之内くん個人的な考察は以下の3つでした。
●低位舌
●カルシウムの取り過ぎ
●姿勢の悪さ(猫背)
一度見たら忘れられないインパクトですね。
街で見かけても気づけるきがします。
ますますブレイクしそうですね!