記事内に広告が含まれています。

那智の滝の神社!御朱印帳と御朱印は?おみくじについても!(飛瀧神社/熊野那智大社)

季節イベント

那智の滝の神社とは飛瀧神社ひろうじんじゃのことです。
熊野那智大社の別宮にあたります。

せっかく那智の滝へ行ったなら御朱印もいただきたいです。

この記事では、那智の滝の神社こと飛瀧神社と熊野那智大社、さらに青岸渡寺の御朱印帳と御朱印についてまとめました。
そしてお守りや日本一のおみくじについてもまとめましたので読んでみて下さい。


▼那智の滝の紅葉やお滝見台についてはこちらの記事に書いています!

那智の滝の神社!飛瀧神社の御朱印帳は3種類!

那智の滝は飛瀧神社ひろうじんじゃのご神体で本殿は存在しません。
そんな飛瀧神社ひろうじんじゃで授与いただけるオリジナル御朱印帳は3種類あります。

そして、本宮の熊野那智大社でも同じ種類の御朱印帳が販売されています。


【オリジナル御朱印帳①】

引用:https://twitter.com/honey_goes/status/779504985490849792

①那智の滝デザイン↑
・初穂料:1,500円
・サイズ:18cm×12cm


【オリジナル御朱印帳②】

引用:https://twitter.com/honey_goes/status/779504985490849792

②扇祭(火祭り)デザイン↑
・初穂料:1,500円
・サイズ:18cm×12cm


【オリジナル御朱印帳③】

引用:https://twitter.com/gosyuin55/status/630987382033027072

③木製デザイン↑
・初穂料:2,500円
・サイズ:18cm×12cm
木製の御朱印帳は中も木目調でかっこいいです。

青岸渡寺の御朱印帳は2種類!

熊野那智大社のすぐ隣にある青岸渡寺せいがんとじの御朱印帳もご紹介!

引用:https://twitter.com/goshuin_sekai/status/1180690738612490240

①青岸渡寺オリジナル御朱印帳↑
三重塔と那智の滝デザインで、緑色のほかに黄色と赤色もあります。
・初穂料:1500円
・サイズ:18cm×12cm

引用:https://twitter.com/hikobe7/status/901938950348062720

②西国三十三所の専用御朱印帳↑
青岸渡寺は西国三十三所の第一番札所です。

御朱印の種類をご紹介!(飛瀧神社・熊野那智大社・青岸渡寺)

飛瀧神社ひろうじんじゃの御朱印は1種類、熊野那智大社の御朱印は2種類、青岸渡寺の御朱印は1種類です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

飛瀧神社ひろうじんじゃ(那智の滝の神社)の御朱印

引用:https://twitter.com/Goshuin_otto/status/1144099194942054400

↑「那智御瀧」通常版の白い台紙

引用:https://twitter.com/95CA10/status/1284375293654962176

↑「那智御瀧」限定版の水色の格子台紙

飛瀧神社ひろうじんじゃ(那智の滝の神社)の御朱印】
「那智御瀧」
・通常は白い台紙
・記念陰影がある限定版は水色の格子台紙

・授与所:那智の滝手前
・時間:9:00~15:30
・御朱印帳の値段:1500円
・御朱印の初穂料:300円(通常御朱印)、500円(限定御朱印)

熊野那智大社の御朱印

引用:https://twitter.com/uvtWdNVJONExFTs/status/1331193614026739713

↑「熊野那智大社」通常の白い台紙

引用:https://twitter.com/uvtWdNVJONExFTs/status/1331193614026739713

↑「熊野那智大社」限定版のピンクの格子台紙

引用:https://twitter.com/yumemiru_kaeru/status/1087545414872530946

↑「御縣彦社」

【熊野那智大社の御朱印】
「熊野那智大社」
・通常は白い台紙
・記念印影がある限定版はピンクの格子台紙

「御縣彦社(みあがたひこしゃ)」
・白い台紙のみ

・授与所:拝殿右側
・時間:8:45~16:30
・御朱印帳の値段:1500円
・御朱印の初穂料:300円

青岸渡寺の御朱印

引用:https://twitter.com/3mE2lBTiJ179Efu/status/1110297036128043009

【青岸渡寺の御朱印】
「普照殿(ふしょうでん)」
・白い台紙のみ

※青岸渡寺では上記の御朱印以外に、参拝すると貰える御朱印が3種あります。
・青岸渡寺の御詠歌の御朱印
・那智七福神の大黒天の御朱印
・三重塔の圓通殿の御朱印

・授与所:本堂内の納経所
・時間:5:00~16:30
・御朱印帳の値段:1500円
・御朱印の初穂料:300円

那智の滝の神社のご利益は?

那智の滝の神社こと飛瀧神社ひろうじんじゃは、滝そのものがご神体として祀っていて本殿は存在しません。
拝殿もなく、直接滝を拝むことになります。

ご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)。
熊野は神仏習合の地として発展し、本地仏は千手観音とされています。


那智の滝の主なご利益や以下のとおりです。

【那智の滝の主なご利益】
●延命長寿
●無病息災
●衆上を救済する現世利益
●縁結びなど

滝つぼの水のご利益である「延命長寿」は特に人気です。

お滝拝所舞台へ行くには、飛瀧神社の社務所で参入料(大人300円)を納めます。
その際に御守りもいただけます。

那智の滝のお守り!

シャアさせていただいたTwitterは、那智の滝の水が入った延命長寿守り!

那智の滝の飛瀧神社では、たくさんのお守りを購入できます。
お守りも那智の滝にちなんだものが多いです!

昇り龍をイメージした「昇運守」!(初穂料800円)

ほかにも、本水晶の中に八咫烏やたがらすの絵が入った「那智の滝守」(初穂料1,000円)など。

<飛瀧神社>
・場所:お守授与所(那智の滝手前)
・時間:9:00~15:30

那智の滝の神社!おみくじについて

那智の滝には、日本一のおみくじがあります。
大きさは133cm

成人女性がぎりぎりかかえられるくらいの大きさです。
133cmって小学生低学年くらいですよw

日本一の滝の長さ(133m)にちなんだ、日本一大きな(133cm)のおみくじなのだそうです。

・場所:飛瀧神社のお守り授与所前
・料金:料金箱に100円を納めてひきます。

番号の書いた棒(みくじ棒)が出てくるので、社務所の人に番号を伝え、おみくじの紙(みくじ紙)をもらいましょう。

通常サイズのおみくじもありますので、恥ずかしい人は通常サイズがおすすめ。

那智の滝の神社まとめ

以上、「那智の滝の神社!御朱印帳と御朱印は?おみくじについても!(飛瀧神社/熊野那智大社)」についてお届けしました。

・御朱印帳は3種類
・那智の滝(飛瀧神社)の御朱印は通常と限定の2種類
・熊野那智大社の御朱印は通常2種と限定1種の3種類
・日本一大きなおみくじは133cm


木製の御朱印帳は全国でも珍しいと思います。
中まで木目調でかっこいいです。
今使用している御朱印帳が埋まったら、那智の滝の木製御朱印帳を購入予定です。


▼那智の滝の紅葉やお滝見台についてはこちらの記事に書いています!

スポンサーリンク
季節イベント
スポンサーリンク