那智の滝は、和歌山県の南東部に位置する那智勝浦町にあります。
那智の滝へのアクセス方法について、車で行く場合と電車などの公共交通機関で行く場合について。
そして車の場合の駐車場情報についてもご紹介したいと思います。
那智の滝の基本情報
まずは那智の滝はどこにあるのか、基本情報からご覧ください。
◆名称:那智の滝
◆参拝時間:7:00~16:30
◆住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
◆お問合せ:0735-55-0321(熊野那智大社)
◆URL:熊野那智大社公式HP
那智の滝へのアクセス!車の場合
那智の滝は、和歌山県の南東部に位置する那智勝浦町にあります。
ささっと行って帰る場所ではないので、ゆったりと行くことをおすすめします。
【大阪方面からの場合】
・紀勢自動車道「すさみ南IC」下車、
・国道42号線を経て、
・那智勝浦新宮道路(通行料無料)「市屋IC」から「那智勝浦IC」で下車し約20分で那智の滝周辺へ到着
*「すさみ南IC」から「那智勝浦IC」までの所要時間は約4時間
【名古屋方面からの場合】
・紀勢自動車道からそのまま熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」下車、
・国道42号線を経て 、
・那智勝浦新宮道路(通行料無料)「新宮市三輪崎IC」から「那智勝浦IC」で下車し約20分で那智の滝周辺へ到着
*「熊野大泊IC」から「那智勝浦IC」までの所要時間は約4時間
ご年配の方やお子様連れの方は、神社境内付近まで車で行くことができます。
道順は、ICを下車すると「那智山勝浦線(46号線)」へ向かいます。
この道路は途中から参道となりお店が立ち並びます。
最後に神社防災道路通行料(800円)を支払って神社専用駐車場に到着です。
◆神社の専用駐車場:無料(30台)
那智の滝の駐車場情報
駐車場はおすすめ3カ所をご紹介します。
1.神社境内の専用駐車場
・料金:無料( 神社防災道路通行料800円必要 )
・収容台数:30台
土日祝日は満車の可能性が高いです。開場直ぐなら駐車できるかもしれません。
2.「大門坂駐車場」
・料金:無料
・収容台数:100台くらい
・住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3009-5
場所は、大門坂石碑の手前にあります。
観光バス駐車場が隣接していて、トイレもあるのでおすすめです。
3.参道の有料駐車場
那智山勝浦線(46号線)は途中から参道となり、お土産物屋さんや飲食店が立ち並び、駐車場が隣接しています。
これは有料の駐車場です。
食事をした方は無料や、お土産を買った方は一時間無料など、駐車場によって料金が異なります。
那智の滝へのアクセス!電車の場合
那智の滝は、和歌山県の南東部に位置する那智勝浦町にあります。
公共交通機関の場合は駐車場など気にせず楽しめますね。
【大阪方面からの場合】
JRきのくに線新宮行・特急くろしお号に乗車し、「紀伊勝浦駅」下車
・新大阪からの所要時間は約4時間
【名古屋方面からの場合】
JR紀勢本線・特急ワイドビュー南紀号に乗車し、終点「紀伊勝浦駅」下車
( 特急ワイドビュー南紀号は名古屋が始発)
・名古屋からの所要時間は約3時間50分
「紀伊勝浦駅」からは、
●バス:熊野御坊南海バス「那智山行」乗車、「那智山」まで約30分。「大門坂」で下車すると大門坂石碑からスタートすることができます。
●タクシー:「那智山」までは約20分
那智の滝アクセスのまとめ
以上、「那智の滝へのアクセス!車と電車の場合と駐車場についても」についてお届けしました。
境内の専用駐車場に停めた場合でも、石段や石畳、急こう配などありますので歩きやすい靴がおすすめです。
那智の滝の詳しい記事もあるので、神秘の滝を存分に味わってみてください!