ABCの歌は26文字のアルファベットを覚えるために考案されました。
以前よく歌われていたABCの歌は、LMNの部分で区切られていました。
実はこの区切り方は日本版にアレンジされたもの。
アメリカ版はLMNOPを早いテンポで一気に歌います。
この歌い方が昔から世界の主流となっているので、日本も2000年代くらいから徐々に一般的な歌い方を主流とする方向に変わったようです。
ABCの歌(5か国)♪歌詞と発音と日本語訳!
童謡「きらきら星」のメロディにアルファベットの歌詞をのせて歌ってみましょう♪
まずは英語から、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語です。
英語
全2分33秒
動画内に発音があるので歌いやすいですね。
【英語の発音と日本語訳】
A(エイ) B(ビー) C(スィ) D(ディ) E(イー) F(エフ) G(ジー)
H(エイチ) I(アイ) J(ジェイ) K(ケイ) L(エル) M(エム) N(エヌ) O(オー) P(ピー)
Q(キュウ) R(アール) S(エス) T(ティ) U(ユー) V(ヴイ)
W(ダブリュ) X(エックス) Y(ワイ) and(アンド)「そして」 Z(ズィー)
Now I know my ABCs(ナウ アイ ノゥ マイ エイビーシーズ)
「ABCを覚えたよ」
Next time won’t you sing with me?(ネクスト タイム ウィンチュウ シング ウィズ ミー)
「今度は一緒に歌おうね!」
最後の歌詞は以下のように何パターンかあります。
参考までに。
Now I know my ABCs「ABCを覚えたよ」
Next time won’t you sing with me?「次は一緒に歌おうね!」
Happy, happy, I’m happy「うれしい、うれしい、うれしい!」
I can sing my ABC「ABCを歌えるようになったよ」
Happy, happy, now you see「うれしい、うれしい、ほらね」
I can sing my ABC「ABCを歌えるようになったよ」
ドイツ語
全1分45秒
【ドイツ語の発音と日本語訳】
A(アー) B(ベー) C(ツェー) D(デー) E(エー) F(エフ) G(ゲー)
H(ハー) I(イー) J(ヨット) K(カー) L(エル) M(エム) N(エン) O(オー) P(ペー)
Q(クー) R(エル) S(エス) T(テー) U(ウー) V(ファオ) W(ヴェー)
X(イクス) Y(イプスィロン) Z(ツェット)
JUCHHE!(ユヘー)「いえーい!/万歳!」
Ä(エー) Ö(エー) UND DAS(ウンダス)「そして」 Ü(ウー)
ä(エー) ö(エー) ü(ウー) und(ウン)「そして」 ß(エスツェット)
ZUM LERNEN IST ES NIE ZU FRÜH(ツム レアーネン エステス ニーツ フルー)
「学ぶのに早すぎることはないよ」
Nun ist das Alphabet komplett(ヌン エス デァス アルファベッテ コンピレット)
「これでアルファベットは完成!」
「ÄäÖöÜü」の文字は、アルファベットAaOoUuの母音の上にテンテン(ウムラウト)が付いた文字で、母音が変音(ウムラウト)しましたという印でテンテンが付いています。
発音はAOUに似ている別の音というイメージです。
・Ää(エー:アとエの間に近い音)
・Öö(エー:オとエの間に近い音)
・Üü(ウー:ウとエの間に近い音)
「ß」はエスツェット(シャーフェス・エス)といって、sとzを合わせた文字です。
ドイツ語のアルファベットに加えて使われる文字で、「ss」で代用する場合もあります。
ギリシャ文字のβ(ベータ)と似ていますが全く別の文字になります。
発音はSとZのあいだで「スー」に似ています。
フランス語
全1分35秒
【フランス語の発音と日本語訳】
A(ア) B(ベ) C(セ) D(デェ)
E(ウ) F(エフ) G(ジェ)
H(アシュ) I(イ) J(ジィ) K(カ)
L(エル) M(エム) N(エヌ) O(オ) P(ペ)
Q(ク) R(エル) S(エス)
T(テェ) U(ウ) V(ヴェ)
W(ドゥブルヴェ) X(イクス) Y(イグレック) Z(ゼッド)
Maintenant je les connais(モントノン ジュ レ コネ)
Toutes les lettres de l’Alphabet(トゥト レ レトレ ド ラルファベ)
「さあ、もう(今ぼくは)全部のアルファベットの文字を知っているよ」
イタリア語
全1分28秒
【イタリア語の発音と日本語訳】
A(ア) B(ビ) C(チ) D(ディ) E(エ) F(エッフェ) G(ジ)
H(アッカ) I(イ) J(イルンガ) K(カッパ)
L(エッレ) M(エンメ) N(エンネ) O(オ) P(ピ)
Q(ク) R(エッレ) S(エッセ)
T(ティ) U(ウ) V(ヴ)
W(ドッピアヴ) X(イクス) Y(イプスィロン) Z(ヅェータ)
※動画ではVとJが英語読みになっています
Ora ho Sogno ABC(ウラ オ ソンニョ アビチ)
「私のABCドリームだよ」
Spero che anche tu lo canterò così
「きみもこうやって歌ってくれたらいいな」
イタリア語は21文字で構成されていて、以下の5文字はイタリア語には含まれません。
おもに外来語に使われます
・J(イ ルンガ(I lunga))
・K(カッパ(Cappa))
・W(ドッピア ヴ(Doppia V))
・X(イクス(Ics))
・Y(イプスィロン(Ipsilon))
ロシア語
全2分03秒
【ロシア語の発音】
А(アー) Б(ベー) В(ヴェー) Г(ゲー) Д(デー) Е(イェー) Ё(ヨー)
Ж(ジェー) З(ゼー) И(イー) Й(イークラートカーイェ)
К(カー) Л(エル) М(エム) Н(エヌ) О(オー) П(ペー) Р(エルルルル)
С(エス) Т(テー) У(ウー) Ф(エフ) Х(ハー) Ц(ツェー)
Ч(チェー) Ш(シャー) Щ(シシャー) Ъ(トゥヴョールドゥイズナーク)
Ы(ウィー) Ь(ミャーフキーズナーク)
Э(エー) Ю(ユー) Я(ヤー)
ロシア語はキリル文字(33文字)といいます!
さいごに
以上「ABCの歌!日本語の歌詞付き!英語とドイツ語とフランス語ほか全5か国」をお届けいたしました!
幼少期に英語を喋れるようになるのが大事なのではなく、いろんな国の発音を聞いて耳を慣らしておくのが大事だといわれています!