朝の情報番組「朝生ワイドす・またん!」のなかのコーナー「まるトクZIP」で紹介されていた、掃除や洗濯に超便利なおすすめグッズ!をまとめました。
洗濯物の色移りを防いでくれるシート!
「白物」と「色物」を一緒に洗濯すると白物に色移り!なんてことがありますよね。
でも、色物と白物を分けて洗濯するのは手間がかかって面倒!
そんな悩みを解消してくれるのがこのシートです。
洗濯物の色を吸い込んで、服の色移りを防いでくれます。
▼「Dr.Beckmann Colour&Dirt Collector」色移り防止シート
部屋干しに便利!家の中の出っ張りに引っ掛けて干す!

部屋の扉枠や窓枠の出っ張りに引っ掛けるだけ!
そこに物干し竿を乗せると、かんたんに物干しスペースが作れます。
ほんの少しの出っ張りがあれば、誰でも簡単に設置できる簡易の物干し掛けです。
ネジやクギ不要なので部屋を一切傷つけません。
洗濯物が乾くと外せばよくて、付け外し自在でとっても便利!
▼室内物干し掛け(ロング)877円(税込)/コモライフ株式会社
一石二鳥の雑巾!雑巾絞りが楽!
雑巾がけのとき何回もやる雑巾絞りって、腕が痛くなりますよね。
そんな疲れる雑巾絞りが超楽になるグッズが、輪っか状になった雑巾!
使い方は、輪っかに指を2本入れて引っ張り、雑巾をクルクル回すこと3回。
これで雑巾が絞れるんです。
ひねる力を利用して水が絞れる雑巾なので力を入れないので楽!
▼軽い力でしぼれる雑巾10枚入/610円(税込)/株式会社カウネット
健康スーパーはぼき!掃除機のノズルでどんな場所もキレイに


どんな場所でも掃除機がかけられる超便利掃除グッズです。
32本の管に穴が開いている掃除機ノズルで、掃除機に取り付けて使用します。
付属のアタッチメントで、ほとんどの掃除機に装着可能。
管が細いので、引出しの中の小物は吸わずに、ゴミやほこりだけを吸い込んでくれます。
エアコンフィルターの掃除も、くの字型のアタッチメントをつけて掃除機に取付け、そのまま掃除できちゃいます。
窓のレールの隙間のゴミもほとんど残りません。
▼健康スーパーはぼき3,480円(税込)/エヌケーグループ販売株式会社
最新家電!部屋干し用の除湿器
パナソニックの服を乾燥させる除湿器です。
置き場所などで除湿器を諦めていた方にも朗報。
従来の商品に比べて背が低くてコンパクトなので、部屋干しした衣類の真下に置けます。
というのも、ハンガーで衣類を掛けると下側が空いていますよね。
そこに目を付け、下に置いてしっかり乾かしていこうというもの。
さらに、布団の匂いをとるモードもあるので、布団を外に干せなくても安心です。
本体の下にキャスターが付いているので移動もらくらくできちゃいます。
シーツ干しはグルグルでスリムに
シーツを干すと他の洗濯物を干すスペースがなくなってしまいますよね。
そこで考えられたのは「渦巻き状のハンガー」。
シーツを腕にかけ、そのままハンガーに内側までグルグル掛けていくだけで、コンパクトに干すことができます。
最大190cmのシーツが35cmまでコンパクトになります。
干す・取り込むを秒速で完了
靴下やハンカチなどの小さい洗濯物を干す作業が細かくて時間が掛かりイライラしてしまいがちです。
そんな細かい作業を解消してくれるのが「どこでも早干しハンガークイクリップ」
たくさんのクリップが付いていて、小さい洗濯物を下からすっと挟むだけ。
❝返し❞に引っ掛かることで干せるグッズです。
外すときは、洗濯物を上へ引っ張るだけで外せるので取り込む手間も省けます。
さらに❝返し❞の幅を3段階に変えることができるので、冬場の分厚い靴下も問題なく干せます。
フックは360℃回転し、家のどこにでも掛けることができるので部屋干しにも使えます。
洗濯掃除の便利グッズまとめ
以上、「すまたん!掃除・洗濯に便利なおすすめグッズ最新情報!」をお届けしました。
便利な商品って年々進化しますね。
私もさっそく「どこでも早干しハンガークイクリップ」を購入してみました。
スッと干せて、サッと取り込めます!
こういう商品で日々の家事のストレスも少しは軽減できればうれしいです。